実習実施者は「採用面接」ですが、送出し機関と監理団体からすると「マッチング面接」、つまりお見合いのようなイベントなのです。仲人としての役割をしつかりと果たしてあげましょう。

  • 実施実施者が希望する条件と、外国の若者が希望する条件とのマッチング。
  • 企業での業務・作業と若者の能力とのマッチング
  • 企業の社員、先輩実習生とのマッチング

いろいろな視点から観察して、実習実施者の担当者の方に助言をしてあげてください。手抜きをすると結局監理団体のミスってことになりかねません。企業の担当者の自己責任だ!!!! と言った所で、トラブルは監理団体に持ち込まれて来ますし、後始末は監理団体の役目です。マッチングミスはここで防ぐのが一番です。ここをすり抜けると数か月後日本に入国してきます。


必ず同席して

  • 実習実施者には必ず面接を実施してもらいましょう。「監理団体に一任」なんてのを引き受けないでください。Web面接でも良いですから、必ず面接を実施してもらってください。
  • 従事する業務の説明や、雇用条件の説明・確認は必ず、実習生と、企業と監理団体と送出し機関が同席のもとで行う事を心がけてください。 言った言わない、知らなかった・・・トラブルが発生しますから。

心構え

  • 候補者は本当のことは言わない、合格になるための回答を言う          
  • 人は自分自身のことですらよくわかっていないことが多い(若ければ若いほどに)      
  • その人の事実(真実)は過去にだけ存在する。(未来のことは何とでも言える)           
  • 人は不確定、変動要素の塊でありぜったいというものがない。 (未来永劫、約束されるSPEC等はない)    
  • 面接はギャンブルではない、採るべき人財を選び抜くと同時に、採るべきではない人材を全力で排除することが肝要。

履歴書の事前確認

外国での記載事項は正しい記載は少ないと考えましょう。名前すら正確ではないことが多いので、必ずパスポートや身分証明書での確認が必要と考えてください。

オフィシャルで名前が正確に確認できることが望ましいです。

家族構成

一人っ子と、兄弟がいるいないでは、性格や考え方に違いが生まれます。既婚か未婚か、子供がいるかいないか、彼氏彼女がいるかどうか、履歴書をチェックをして、面談時に色々な質問をしてみてください。顔つきや返答の仕方をチェックしておくのも大切です。

学歴

まれに大学卒業という若者も居ます。逆に学校へ行ってない(行けなかった)若者も居ます。

出稼ぎ経験

海外への出稼ぎ経験がある子は、その内容を聞くと姿勢や苦労の様子がわかります。

宗教

国にもよりますが、確認すべき項目の一つです。 特徴は現地スタッフに確認しましょう。

身長、体重

職場や作業内容によっては、確認すべき項目の一つです。


SAVE大百科